皆様こんにちは!
いつもパーソナルトレーニングFOR “ME” GYM大曽根のブログご覧いただき、誠にありがとうございます。
残暑が続いていますがだいぶ秋らしくなってきましたね!
ブログの更新ができておらずすみません。
本日は…
【サウナと自律神経の関係がもたらすダイエット効果】
というテーマでパーソナルトレーニングFOR “ME” GYM大曽根の私、篠田がお送りいたします。
実はここ最近、今更ながら…「サウナ」にハマっていまして、主に銭湯内にある「サウナ」や岩盤浴施設内にある「ロウリュウサウナ」など。
そして念願の川辺で行う「テントサウナ」で”整う”体験をしてきたので、その模様を紹介しながらタイトルにあるテーマの解説をしてまいります。
今回、お邪魔したのは岐阜県関市の『ITADORI SAUNA』さん
ちなみに皆様はサウナにどれくらいの頻度で行かれていますか?
毎週行かれる”サウナー”の方から熱いのが苦手で避けている方もそれぞれかと思います。
理想的な頻度では週2〜3回が望ましいとも言われていて、トレーニングと同じような頻度で行うと良いってことですね!
「サウナ」にはたくさんのメリットがあるのは有名なお話ですよね。
【サウナのメリット】
疲労回復効果
血流促進効果による疲労物質の体外への排出
ストレス解消
サウナの熱によって血管が拡がり筋肉の緊張が解けるため
美肌効果
発汗により血流が良くなったり、保湿効果が高まることや毛穴の汚れなどが排出される
高血圧のリスク低下
血管拡張により圧力低下
睡眠の質向上
深部体温が上がりその後に体温が下がることによってリラックス効果が高まって寝つきや睡眠の質が向上する
自律神経のコントロール
サウナ後のシャワーや水風呂による温冷交代浴で交感神経と副交感神経のどちらも刺激されてバランスが整う
デトックス効果
汗をかくことで体に溜まった老廃物の排出がスムーズになる
とザッとこれだけのメリットが検索すれば出てきます。
各メリットを詳しく知りたい方は『サウナ 〇〇』と検索すればたくさん関連記事が出てきますのでそちらをご覧ください。
↓またサウナに関する面白い記事を投稿しているサイトもあります↓
『saunology』
そしてここから、今回のブログテーマである『サウナと自律神経の関係がもたらすダイエット効果』についてサウナの一連の流れに沿って解説してまいります。
関連過去ブログ【食欲撃退法をお伝えします】自律神経とダイエットの関係から考える
自律神経が体にもたらす役割はこちらのブログに掲載してあります。
ぜひこちらの記事も合わせてご覧ください。
上記のブログ記事にも自律神経のコントロール方法を記載しておりますが、サウナを活用することで自律神経を整えることの他に、ストレス解消や血流UPなど複合的なダイエット効果が期待できますよ!
【自律神経を整えるサウナ入り方の流れ】
①サウナで体を温めましょう!
十分な発汗を促すために1回7分〜12分ほどを目安に温まりましょう。
このとき体が温めるにつれて血管が拡張していき、「副交感神経が優位」になります。
次第にサウナの熱に順応するために発汗させたり、血管を収縮させたり「交感神経が優位」な状態に。
このように2つの自律神経が交互に働くことによって、自然とコントロールされていき自律神経が整っていきます。
ちなみに一般的なサウナの温度は80℃〜100℃ほど。
こちらのテントサウナは薪ストーブによる温度調整が必要なため少しコツが要りましたが、70℃程度の低めな温度から徐々に100℃を超えるくらいの高温まで温度を上げることが可能だったため、熱さへの順応がスムーズにできて”良い慣らし”ができました!
②水風呂で温冷交代浴
サウナ後のベストな水温は15℃!
30秒〜2分程度浸かるようにしましょう!
*急激な温度変化が生じるため足先から少しずつ入水することを推奨します
サウナで熱った体を冷ます目的で入る水風呂ですが、水の冷たさに順応するためにもここでも自律神経はまだ「交感神経が優位」ままです。
確かに水風呂に入ってるときは心臓がバクバクなっていますね…
またこのとき、温冷刺激によって脳内で幸福ホルモンとして知られる「セロトニン」「β-エンドルフィン」「オキシトシン」などが分泌されます。
「セロトニン」は食欲を抑える効果であったり、自律神経を整える効果で知られていますね!
それにしても「脳内麻薬」とも言われる快感ホルモンの「β-エンドルフィン」も分泌されるとは…
病みつきになってしまうのも無理ありませんね(汗)
③外気浴で究極のリラックス〜整う体験〜
皆さんお待ちかね外気浴でのリラックスタイムです!
目安は5分〜15分で、足元の冷えを感じたらまた①に戻って体を温めましょう。
通称”インフィニティチェア”で横になって外の風を感じての外気浴は最高でした!
自然に囲まれて横になる癒し効果は凄まじかったですよ♪
皆さんも大自然の中でサウナ体験したくなったのではないでしょうか?
自律神経が整うサウナですが、もちろん街の銭湯にあるサウナでも可能です。
【サウナに入る際の注意ポイント】
①こまめな水分補給
脱水症状や熱中症のリスクがありますので、水分と合わせてミネラルも摂りながら入ると良いでしょう!
②髪の保護
サウナの熱によるダメージがすごいので、髪の長い方はサウナハットやタオルを頭に巻いて、熱から髪を守るようにしてください。
毛先がバリバリになってしまいます…
以上のことに気をつけてくれぐれも無理のないよう、ご自身のペースでお楽しみくださいね。
名古屋市北区大曽根4-1-45 大津ビル3F
営業時間 / 9:00 – 22:00(完全予約制)
休館日 / 土曜日午後・年末年始